トップ > 今月の特集
HDMI信号オーディオ分離器 VGA-CVHD8 のご紹介

HDMI信号オーディオ分離器 VGA-CVHD8 のご紹介

今月は、ちょっと変わった機材、4K/HDR対応HDMI信号オーディオ分離器(光デジタル/アナログ対応)VGA-CVHD8をご紹介していきます。
端的に言うと、「HDMI信号のうち、音声信号だけを別出力する機材」なのですが、急に言われてもどういったシーンで使うものかわかりにくいため、具体的な使用シーンを交えて解説したいと思います。

音はよきスピーカーへ繋いで聴こう!

レンタルで人気プロジェクターのEB-W05。
映像入力は、主流のHDMIはもちろん、VGA(ミニD-sub)やピン端子(RCA)などが備わった、ごくごく普通のプロジェクターです。
映像については必要十分ですが、音声については、アナログ音声(RCA)の入力はありますが、出力がありません。

これはどういうことかというと、
例えばBDプレーヤーからHDMI出力した映像と音声をEB-W05で入力した場合、プロジェクターのしょぼいスピーカーからしか音が出せない、
言い換えると映像だけプロジェクターから大画面出力して、音は他のスピーカーから出したい、ということができないのです。

そういうことなら、映像と音声を最初から分けて出力したら?プレーヤーで。

はい、ごもっともです。
ごもっともなのですが、最近のプレーヤーは、HDMI出力しか搭載されていないものも多いのです。
理由は以下の通り。

BDプレーヤー(WikiPedia)より引用
2012年秋以降製造の機種は(著作権保護の観点から映像のアナログ伝送を全面禁止とする「新AACS規制」に対応するため)アナログAV出力端子を廃止し、TV受像機とはHDMIケーブルでしか繋げない機種が殆どとなっている(HDMI端子非搭載の従来型TVには接続不可)。

このような背景があるため、BDプレーヤーを比較的最近購入された方も、そのプレーヤー、もしかしたらHDMIしか出力端子が無いかもしれません。
ちなみにレンタル品でも特に安価なものは音声の出力端子が省略されているものが多くあります。以下はHDMIからしか音が出せないレンタル機材一例です。

このようにBDプレーヤーやプロジェクターによっては音声の出力が上手くいかず、映像は大画面にできても、音が残念なことになってしまうという罠が潜んでいることになります。
これを回避するには高性能で高価で、大きなプロジェクターを借りるしかないのでしょうか…。

EB-2142W(4200ルーメン)背面
EB-2142W(4200ルーメン)なら端子がたくさん…でもレンタル料金はEB-W05の約5倍…

いえ、そんなことはありません!
そこで今回ご紹介するHDMI信号オーディオ分離機の出番です!

これがあれば機材の名の通り、映像信号はHDMI、音声信号はデジタルとアナログの信号に分けて出力することができます。
使い方も簡単で、例えばBDプレーヤーからのHDMI出力を、プロジェクターなどにつなぐ前にこのVGA-CVHD8を介すだけ。とても簡単です。

映像は4KやHDR(Hybrid Log Gamma)といった高画質な規格に対応していますので、画質の劣化を心配する必要はありません。単純に音声信号だけ分けて出力できるものだとお考えください。

以下、レンタルで取り扱いのある、おすすめのスピーカーです。
ちょっと高価ですが、音を重視するなら自信をもって推せます!映画なども大迫力でお楽しみいただけること間違いなし!

SONY ワイヤレススピーカー SRS-X99
SONY ワイヤレススピーカー SRS-X99

こちらは無線でも使えますけどね

なお光デジタル音声対応のAVアンプやスピーカーをお持ちでしたら、VGA-CVHD8はその出力端子も備えていますので、より高品質な音を楽しむこともできます。(APEXレンタルでは取り扱いございませんのでお客様ご用意となります)


ちなみにiPhoneやAndroidといったスマートフォンや、iPadといったタブレット端末も、ヘッドホンによる音声出力端子が省略される傾向が強まっているため、LightningやUSB Type-C端子から変換したHDMI出力から音声信号だけをスピーカーへつなぎたい場合にも、VGA-CVHD8が使えます。

iPhoneやiPad
iPhoneやiPad

ちょっと不便な世の中になってしまいましたが、致し方ないところと割り切って、必要なときはぜひ、追加でレンタルしてみてください(変換アダプターも)。


余談ですが最後に注意を1点だけ。
HDMIケーブルでつなぐだけ〜、と言っていましたが、VGA-CVHD8を使うにはACアダプターによる電源供給が必要になります。
使用場所のコンセント数を確認しておきましょう。

電源はACアダプターから供給します